
COURSE & FEE
コース・学費
入園される場合、幼稚園型の「ショートコース」または保育園型の「ロングコース」が選べます。
対象年齢 | 2〜6才(2才のお誕生日の翌月〜小学校入学前まで) |
---|---|
入園金 | 50,000円(入園手続き時に頂戴します。) |
延長保育料 | 15分ごとに250円 |
内容 | オリジナルカリキュラムにて、朝から14:00までの園生活を、英語中心の環境で過ごします。(体育・かきかたは日本語です) | |
---|---|---|
保育時間 | 8:30〜14:00、早朝、延長あり ※7:30〜8:30は早朝料金(250円/15分)、14:15〜19:00は(250円/15分) |
|
週5日クラス | 週3日クラス (2,3歳のレインボークラスのみ選択可) |
|
通園曜日 | 週5日(月〜金の5日間) | 週3日(月〜金のうち3曜日を選択) |
月額学費 | 67,000円 ※施設設備費別途、管理費・保険料含む |
57,000円 ※施設設備費別途、管理費・保険料含む |
内容 | オリジナルカリキュラムにて、朝から14:00までの園生活を、英語中心の環境で過ごします。午後からは英語と日本語の両方を使用し、ダンス、スイミング(4才から)、算数、音楽、日本語を学習します。 | |
---|---|---|
保育時間 | 7:30〜18:00、延長18:01〜19:00 ※延長保育料金は250円/15分となります。 |
|
週5日クラス | 週3日クラス (2、3才のレインボークラスのみ選択可) |
|
通園曜日 | 週5日(月〜金の5日間) | 週3日(月〜金のうち3曜日を選択) |
月額学費 | 87,000円 ※施設設備費別途、管理費・保険料・おやつ代含む |
67,000円 ※施肥説設備費別途、管理費・保険料・おやつ代含む |
園児募集 | プリスクール レインボークラス(2~3才 最年少クラス) 通年募集 2才のお誕生日の翌月から入園できます。 | 2020年4月2日~2021年4月1日生まれ(残席3)、2021年4月2日から順次2才になったお子様(2023年度3月までは受け入れできる人数が限られているため予約で満席、引き続き2024年4月~の入園生募集中) | |
---|---|---|---|
キンダー (年少~年長)
|
J3クラス (年少) | レインボークラス在籍中に基本的生活や学習活動に必要となる英語の基礎を習得するため、レインボークラスからの進級生及びインターナショナルスクールからの転園生のみ受付 | |
J2クラス (年中) | J3クラスからの進級生及びインターナショナルスクールからの転園生のみ受付 | ||
J1クラス (年長) | J2クラスからの進級生インターナショナルスクールからの転園生のみ受付 |
各コースにより月額料金や延長適用時間が異なります。
ご不明点は、
フォームまたはお電話にてお気軽にお問い合わせください。
兄弟割引
【2人目】 入園金・月額学費 30%OFF
【3人目】 入園金・月額学費 50%OFF
※保育コース内同士の組み合わせに限り適用されます。
水泳教室
会場:JSS廿日市
4歳以上の園児のみ対象。
【ロングコース】 月額学費に含む
【ショートコース】 月額学費6,000円
※休んだ場合の振替・割引はありません。
迎送バスがドレミまで来ます。
その他
【教材費・体操服代・Tシャツ・帽子代別途必要】
【通園曜日の変更】 入園時に確定した通園曜日の途中変更は
【年少以上のお子さま】 ショート・ロングコース共に週5日クラスのみ募集となります。
昼食について
お弁当をご持参、またはデリバリーランチ(1食300円)となります。
※休む場合、当日8:20までにご連絡ください。
かきかた
講師:田中白雲
4歳以上の園児全員が対象 ※月額学費に含まれます。
体育・キッズビクス
担当:STONESPA&FITNESS E-beau
エクササイズのプロフェッショナルが担当しています。
SUPPLY LIST
持ち物リスト
入園時
【入園書類一式】
【保険証】 園でコピーをお預かりします。
【乳児医療証明書】 園でコピーをお預かりします。
入園後、ロッカーに準備するもの
【着替え】 枚数は年齢により異なります。
【お手拭きタオル】 2枚程度
【アート用スモッグ】 1枚
【おむつ】 必要な方のみ
【おしりふき】 必要な方のみ
毎日用意するもの
【連絡帳】 園と保護者さまでやり取りするノートです。
【通園バック】 15ℓ以上のバックパック
【お弁当】
デリバリーランチをご希望の方は、当日8:20までにご注文ください。(1食300円)
【その他】
水筒(お茶かお水)
歯ブラシ、コップ
はし、フォーク、スプーン(歯ブラシとは別の巾着袋へ)
エプロン(必要な方のみ)
お昼寝用バスタオル又はハーフケット(ロングコースのみ)
ティッシュ1箱(月初め)
※歯ブラシとコップは一緒に巾着袋に入れてご用意ください。
※お昼寝敷布団は園で用意しています。(シーツは毎日、業者によるクリーニング)
※その他にも必要に応じてお願いすることがございます。
TOUR
見学について
見学は随時受け付けております。
お気軽にご連絡ください。
tel. 0120-08-2415
お問い合わせ